「第65回日本産科婦人科学会学術講演会」で広報活動をしました。

当日会場には、全国から老若男女の医師が集い、医学生・研修医も参加して、10年後の産婦人科医療―わたしたちの未来予想図―と題して、未来の産婦人科医師像が提起され、ディスカッションが行われました。
受付には、女性医師等相談窓口PR用ノベルティとチラシ、それに日医の情報誌「ドクタラーゼ」と日医女性医師支援センター作成の「女性医師の多様な働き方を支援する」の冊子を用意し、講演会のコメンテーターでもある藤井コーディネーターも広報活動をしました。
全国学会では、同外在住の先生方にも広報されますので、当相談窓口が全国に広がることを期待して、これからも広報活動を続けていきたいと思っています。