第1257号(2023.06.01) | 『かかりつけ医』『かかりつけ医機能』を巡る最近の議論 | 常任理事/医業経営・福利厚生部長 寺本瑞絵 |
---|---|---|
第1256号(2023.05.01) | 令和5年度の指導について | 常任理事 伊藤利道 |
第1255号(2023.04.01) | コロナ禍からの新たな一歩 -令和5年度事業計画- | 会長 松家治道 |
第1254号(2023.03.01) | 医師会立看護職員養成校の現況と今後について | 副会長 鈴木伸和 |
第1253号(2023.02.01) | プログラム医療機器(SaMD) | 副会長 佐古和廣 |
第1252号(2023.01.01) | 年頭所感 | 会長 松家治道 |
2023年06月01日[第1257号]
常任理事/医業経営・福利厚生部長 寺本瑞絵
目次 | 頁 | |
---|---|---|
表紙 | P1 | |
指標 | ||
常任理事/医業経営・福利厚生部長 寺本瑞絵 | P3 | |
お知らせ | ||
P8 | ||
医の倫理綱領 | P8 | |
お知らせ | ||
P8 | ||
第103回北海道医学大会 演題募集・総会ご案内 | P9 | |
北海道医師会公示・告示 | P10 | |
報告 | ||
常任理事・救急医療部長 青木秀俊 | P12 | |
常任理事・救急医療部長 青木秀俊 | P14 | |
お知らせ | ||
P17 | ||
P17 | ||
生涯教育シリーズXXIV | ||
北海道大学医学研究院呼吸器内科学教室/北海道大学病院感染制御部助教 中久保祥 | P18 | |
お知らせ | ||
救急医療部 | P21 | |
情報広報部 | P22 | |
税務相談室 | ||
北海道医師会顧問税理士 中村孝一 | P23 | |
お知らせ | ||
情報広報部 | P23 | |
医師のための法律相談コーナー | ||
弁護士 矢吹徹雄、弁護士 小田嶋真悟 | P24 | |
お知らせ | ||
広報委員会 | P26 | |
情報広報部 | P26 | |
若手医師コーナー/Spirits 若手医師リレーエッセイ | 平野雄介 | P27 |
会員のひろば | ||
上川北部医師会 竹内幹夫 | P28 | |
北海道大学医師会 武藏 学 | P28 | |
根室市外三郡医師会 山内 修 | P29 | |
札幌市医師会 馬場敦志 | P30 | |
帯広市医師会 吉田 貢 | P31 | |
函館市医師会 西本武史 | P32 | |
札幌市医師会 中村一博 | P33 | |
函館市医師会 水関 清 | P34 | |
札幌市医師会 高階俊光 | P35 | |
ポラリスを仰ぐ北の大地から | ||
北広島医師会 会長 對馬伸泰 | P36 | |
渡島医師会 会長 光銭健三 | P36 | |
大通公園を望む窓辺から | ||
常任理事 髙橋 聡 | P37 | |
監事 梶 良行 | P37 | |
日本医師会生涯教育講座開催情報(715)05.6.8~05.7.7 | 学 術 部 | P38 |
日医認定産業医制度研修会開催一覧 | 産業保健部 | P43 |
道医の動き | P44 | |
お知らせ | ||
P44 | ||
訃報 | P45 | |
新規指定医療機関 | P45 | |
お知らせ | ||
情報広報部 | P45 | |
会議室 | P46 | |
お知らせ | ||
P51 | ||
売貸医院・医師招聘情報 | P52 | |
お知らせ | ||
P55 | ||
救急医療部 | P55 | |
道医師国保 | ||
P56 | ||
お知らせ | ||
P62 | ||
北海道医師会 グループ保険 | P63 | |
季節風 | ||
情報広報部長 橋本洋一 | P64 |
2023年05月01日[第1256号]
常任理事 伊藤利道
目次 | 頁 | |
---|---|---|
表紙 | P1 | |
指標 | ||
常任理事 伊藤利道 | P3 | |
お知らせ | ||
P6 | ||
医の倫理綱領 | P7 | |
速報 | ||
総 務 部 | P8 | |
日医報告 | ||
P10 | ||
お知らせ | ||
P13 | ||
救急医療部 | P13 | |
生涯教育シリーズXXIV | ||
札幌医科大学医学部感染制御・臨床検査医学講座教授 髙橋 聡 | P14 | |
お知らせ | ||
P17 | ||
P17 | ||
北海道医歌人会詠草 | P18 | |
税務相談室 | ||
北海道医師会顧問税理士 中村孝一 | P19 | |
お知らせ | ||
情報広報部 | P19 | |
医師のための法律相談コーナー | ||
弁護士 矢吹徹雄、弁護士 小田嶋真悟 | P20 | |
お知らせ | ||
P22 | ||
P22 | ||
若手医師コーナー/Spirits 若手医師リレーエッセイ | 志賀直樹 | P23 |
会員のひろば | ||
石狩医師会 菅沼宏之 | P24 | |
旭川医科大学医師会 塩野 寛 | P25 | |
空知医師会 渡部直己 | P26 | |
苫小牧市医師会 和田啓二 | P27 | |
北見医師会 白川久統 | P28 | |
石狩医師会 江口周生 | P28 | |
函館市医師会 浅井康文 | P29 | |
札幌市医師会 磯部 健 | P30 | |
札幌市医師会 華岡慶一 | P31 | |
札幌医科大学医師会 仲瀬裕志 | P32 | |
上川北部医師会 大石由利子 | P33 | |
ポラリスを仰ぐ北の大地から | ||
江別医師会 会長 笹浪哲雄 | P34 | |
千歳医師会 会長 坂本孝志 | P34 | |
大通公園を望む窓辺から | ||
常任理事 長谷部千登美 | P35 | |
監事 藤瀬幸保 | P35 | |
日本医師会生涯教育講座開催情報(714)05.5.8~05.6.7 | 学 術 部 | P36 |
お知らせ | ||
P39 | ||
日医認定産業医制度研修会開催一覧 | 産業保健部 | P40 |
お知らせ | ||
P40 | ||
訃報 | P41 | |
新規指定医療機関 | P41 | |
道医の動き | P42 | |
お知らせ | ||
情報広報部 | P42 | |
会議室 | P43 | |
お知らせ | ||
P46 | ||
売貸医院・医師招聘情報 | P47 | |
お知らせ | ||
P50 | ||
道医師国保 | ||
P51 | ||
お知らせ | ||
P56 | ||
北海道医師会 グループ保険 | P57 | |
季節風 | ||
情報広報部 山科賢児 | P58 |
2023年04月01日[第1255号]
会長 松家治道
目次 | 頁 | |
---|---|---|
表紙 | P1 | |
指標 | ||
会長 松家治道 | P3 | |
お知らせ | ||
P8 | ||
P8 | ||
医の倫理綱領 | P9 | |
報告 | ||
常任理事・医療保険部長 伊藤利道 | P10 | |
常任理事・医療政策部長 荒木啓伸 | P12 | |
お知らせ | ||
情報広報部 | P15 | |
報告 | ||
常任理事・医療政策部長 荒木啓伸 | P16 | |
常任理事・救急医療部長 青木秀俊 | P17 | |
常任理事・医療関連事業部長 水谷匡宏 | P18 | |
お知らせ | ||
P19 | ||
報告 | ||
副会長 鈴木伸和 | P20 | |
お知らせ | ||
広報委員会 | P21 | |
報告 | ||
常任理事・医療政策部長 荒木啓伸 | P22 | |
生涯教育シリーズXXIV | ||
札幌医科大学医学部呼吸器・アレルギー内科学講座准教授 黒沼幸治 | P23 | |
お知らせ | ||
情報広報部 | P25 | |
P25 | ||
学 術 部 | P26 | |
税務相談室 | ||
北海道医師会顧問税理士 中村孝一 | P27 | |
医師のための法律相談コーナー | ||
弁護士 矢吹徹雄、弁護士 二本柳宏美 | P28 | |
若手医師コーナー/Spirits 若手医師リレーエッセイ | 審 一範 | P31 |
会員のひろば | ||
羊蹄医師会 九津見圭司 | P32 | |
日高医師会 藤井 謙 | P32 | |
函館市医師会 水関 清 | P33 | |
遠軽医師会 東浦勝浩 | P34 | |
深川医師会 代田 剛 | P35 | |
札幌市医師会 中村一博 | P36 | |
札幌市医師会 関根 徹 | P37 | |
帯広市医師会 吉田 貢 | P38 | |
旭川医科大学医師会 岩崎 寛 | P39 | |
岩見沢市医師会 小林 悟 | P40 | |
恵庭市医師会 木村正一 | P41 | |
根室市外三郡医師会 山内 修 | P42 | |
函館市医師会 細田 晋 | P43 | |
ポラリスを仰ぐ北の大地から | ||
北海道大学医師会 会長 渥美達也 | P44 | |
旭川医科大学医師会 会長 古川博之 | P44 | |
大通公園を望む窓辺から | ||
常任理事 橋本洋一 | P45 | |
常任理事 菅田忠夫 | P45 | |
日本医師会生涯教育講座開催情報(713)05.4.8~05.5.7 | 学 術 部 | P46 |
お知らせ | ||
情報広報部 | P48 | |
日医認定産業医制度研修会開催一覧 | 産業保健部 | P49 |
訃報 | P51 | |
道医の動き | P51 | |
会議室 | P52 | |
売貸医院・医師招聘情報 | P60 | |
お知らせ | ||
P63 | ||
情報広報部 | P63 | |
道医師国保 | ||
P64 | ||
お知らせ | ||
P72 | ||
北海道医師会 グループ保険 | P73 | |
季節風 | ||
情報広報部副部長 寺本瑞絵 | P74 |
2023年03月01日[第1254号]
副会長 鈴木伸和
目次 | 頁 | |
---|---|---|
表紙 | P1 | |
指標 | ||
副会長 鈴木伸和 | P3 | |
お知らせ | ||
P6 | ||
医の倫理綱領 | P7 | |
生涯教育シリーズXXIV | ||
ていね駅前泌尿器科院長 砂押研一、 札幌医科大学医学部感染制御・臨床検査医学講座教授 髙橋 聡 | P8 | |
投稿 | ||
学術担当・小泉皮膚科クリニック 小泉洋子 | P11 | |
北海道医歌人会詠草 | P12 | |
税務相談室 | ||
北海道医師会顧問税理士 中村孝一 | P13 | |
医師のための法律相談コーナー | ||
弁護士 矢吹徹雄、弁護士 小田嶋真悟 | P14 | |
若手医師コーナー/Spirits 若手医師リレーエッセイ | 藤森賢人 | P16 |
若手医師コーナー/アクションズ 若手医師活動報告 | 中西研太郎 | P17 |
会員のひろば | ||
江別医師会 宮本 環 | P18 | |
札幌市医師会 塚本文人 | P18 | |
札幌市医師会 華岡慶一 | P19 | |
釧路市医師会 荒井義章 | P20 | |
旭川医科大学医師会 塩野 寛 | P20 | |
釧路市医師会 和野雅治 | P21 | |
羊蹄医師会 真鍋光輪 | P22 | |
日高医師会 谷井広樹 | P22 | |
苫小牧市医師会 髙橋義男 | P23 | |
札幌市医師会 鎌田隼輔 | P24 | |
帯広市医師会 縣 潤 | P24 | |
札幌市医師会 後藤義朗 | P25 | |
胆振西部医師会 仲野龍己 | P26 | |
岩見沢市医師会 宮本顕二 | P26 | |
小樽市医師会 末武敬司 | P27 | |
旭川市医師会 村上達哉 | P28 | |
旭川医科大学医師会 平田 哲 | P29 | |
ポラリスを仰ぐ北の大地から | ||
美幌医師会 会長 田中克彦 | P30 | |
十勝医師会 会長 大庭滋理 | P30 | |
大通公園を望む窓辺から | ||
常任理事 青木秀俊 | P31 | |
理事 柴田 香織 | P31 | |
お知らせ | ||
P32 | ||
日本医師会生涯教育講座等開催情報(712)05.3.8~05.4.7 | 学 術 部 | P33 |
日医認定産業医制度研修会開催一覧 | 産業保健部 | P36 |
日医認定健康スポーツ医制度再研修会開催一覧 | 地域保健部 | P37 |
その他開催情報 | P37 | |
お知らせ | ||
P37 | ||
訃報 | P38 | |
道医の動き | P38 | |
新規指定医療機関 | P39 | |
お知らせ | ||
P39 | ||
P39 | ||
会議室 | P40 | |
お知らせ | ||
P41 | ||
売貸医院・医師招聘情報 | P42 | |
お知らせ | ||
P45 | ||
P45 | ||
P45 | ||
道医師国保 | ||
P46 | ||
お知らせ | ||
P54 | ||
北海道医師会 グループ保険 | P55 | |
季節風 | ||
情報広報部長 橋本洋一 | P56 |
2023年02月01日[第1253号]
副会長 佐古和廣
目次 | 頁 | |
---|---|---|
表紙 | P1 | |
指標 | ||
副会長 佐古和廣 | P3 | |
医の倫理綱領 | P10 | |
報告 | ||
常任理事・医療関連事業部長 水谷匡宏 | P11 | |
常任理事・地域医療部長 笹本洋一 | P14 | |
お知らせ | ||
P15 | ||
報告 | ||
常任理事・地域医療部長 笹本洋一 | P16 | |
常任理事・地域医療部長 笹本洋一 | P18 | |
日医報告 | ||
北海道医師会母体保護法指定医師審査委員会 委員長 晴山仁志 | P22 | |
お知らせ | ||
P24 | ||
P25 | ||
P25 | ||
投稿 | ||
北海道警察医会 会長 沼﨑 彰 | P26 | |
生涯教育シリーズXXIV | ||
札幌医科大学医学部感染制御・臨床検査医学講座准教授 安田 満 | P28 | |
税務相談室 | ||
北海道医師会顧問税理士 中村孝一 | P31 | |
医師のための法律相談コーナー | ||
弁護士 矢吹徹雄、弁護士 二本柳宏美 | P32 | |
お知らせ | ||
P34 | ||
P34 | ||
若手医師コーナー/Spirits 若手医師リレーエッセイ | 對馬悠介 | P35 |
若手医師コーナー/アクションズ 若手医師活動報告 | 黒田敬史 | P36 |
会員のひろば | ||
函館市医師会 水関 清 | P38 | |
北海道大学医師会 近藤 真 | P39 | |
札幌市医師会 浜島 泉 | P39 | |
札幌市医師会 福原正和 | P40 | |
函館市医師会 中田智明 | P41 | |
北海道大学医師会 今野 哲 | P41 | |
札幌医科大学医師会 浦澤正三 | P42 | |
旭川市医師会 森 泰宏 | P43 | |
札幌市医師会 中村一博 | P44 | |
石狩医師会 工藤謙三 | P45 | |
札幌市医師会 伊古田俊夫 | P46 | |
小樽市医師会 並木昭義 | P47 | |
渡島医師会 大江安男 | P48 | |
美唄市医師会 髙松恒夫 | P48 | |
根室市外三郡医師会 山内 修 | P49 | |
帯広市医師会 吉田 貢 | P50 | |
帯広市医師会 新 智文 | P51 | |
ポラリスを仰ぐ北の大地から | ||
空知医師会 会長 上口権二郎 | P52 | |
遠軽医師会 会長 田中 実 | P52 | |
大通公園を望む窓辺から | ||
常任理事 荒木啓伸 | P53 | |
理事 吉田茂夫 | P53 | |
日本医師会生涯教育講座等開催情報(711)05.2.8~05.3.7 | 学 術 部 | P54 |
日医認定産業医制度研修会開催一覧 | 産業保健部 | P59 |
お知らせ | ||
P59 | ||
訃報 | P60 | |
新規指定医療機関 | P60 | |
道医の動き | P61 | |
お知らせ | ||
P61 | ||
会議室 | P62 | |
売貸医院・医師招聘情報 | P68 | |
お知らせ | ||
P71 | ||
P71 | ||
情報広報部 | P72 | |
道医師国保 | ||
P73 | ||
お知らせ | ||
P76 | ||
北海道医師会 グループ保険 | P77 | |
季節風 | ||
情報広報部 山科賢児 | P78 |
2023年01月01日[第1252号]
会長 松家治道
目次 | 頁 | |
---|---|---|
表紙 | P1 | |
年頭の辞 | ||
会長 松家治道 | P2 | |
日本医師会 会長 松本吉郎 | P4 | |
北海道知事 鈴木直道 | P6 | |
北海道保健福祉部長 京谷栄一 | P7 | |
医の倫理綱領 | P9 | |
日本医師会綱領 | P9 | |
専門部から | ||
常任理事・地域福祉部長 菅田忠夫 | P10 | |
報告 | ||
総 務 部 | P11 | |
生涯教育シリーズXXIV | ||
札幌医科大学医学部感染制御・臨床検査医学講座教授 髙橋 聡 | P12 | |
お知らせ | ||
P13 | ||
P14 | ||
P15 | ||
P15 | ||
医師のための法律相談コーナー | ||
弁護士 矢吹徹雄、弁護士 小田嶋真悟 | P16 | |
税務相談室 | ||
北海道医師会顧問税理士 中村孝一 | P18 | |
北海道医歌人会詠草 | P19 | |
若手医師コーナー/Spirits 若手医師リレーエッセイ | 宮越 薫 | P20 |
特集 新春随想 | ||
苫小牧市医師会 鈴木 信 | P22 | |
滝川市医師会 黒河泰夫 | P23 | |
札幌市医師会 佐藤 龍 | P24 | |
滝川市医師会 松川雅則 | P25 | |
上川北部医師会 井手 宏 | P25 | |
恵庭市医師会 貝嶋光信 | P26 | |
北広島医師会 穴澤龍治 | P27 | |
函館市医師会 山崎貴明 | P28 | |
室蘭市医師会 小野 暁 | P29 | |
札幌医科大学医師会 村山公介 | P29 | |
羊蹄医師会 濱本 航 | P30 | |
札幌市医師会 蔵前 徹 | P31 | |
小樽市医師会 宮本憲行 | P32 | |
遠軽医師会 斉藤剛史 | P32 | |
苫小牧市医師会 安達俊秀 | P33 | |
北見医師会 有本卓郎 | P34 | |
恵庭市医師会 石川順一 | P35 | |
帯広市医師会 野坂拓寿 | P36 | |
札幌医科大学医師会 藤野景子 | P36 | |
函館市医師会 藤岡聖子 | P37 | |
苫小牧市医師会 山本一男 | P38 | |
室蘭市医師会 山本哲三 | P39 | |
小樽市医師会 高木千佳 | P39 | |
旭川市医師会 川村孝志 | P40 | |
札幌市医師会 鬼原 彰 | P41 | |
お知らせ | ||
情報広報部 | P42 | |
P43 | ||
P43 | ||
ポラリスを仰ぐ北の大地から | ||
三笠市医師会 会長 石黒敏史 | P44 | |
美唄市医師会 会長 井門 明 | P44 | |
大通公園を望む窓辺から | ||
常任理事 生駒一憲 | P45 | |
常任理事 笹本洋一 | P45 | |
日本医師会生涯教育講座等開催情報(710)05.1.8~05.2.7 | 学 術 部 | P46 |
お知らせ | ||
P49 | ||
P49 | ||
日医認定産業医制度研修会開催一覧 | 産業保健部 | P50 |
日医認定健康スポーツ医制度再研修会開催一覧 | 地域保健部 | P50 |
訃報 | P51 | |
新規指定医療機関 | P51 | |
道医の動き | P52 | |
お知らせ | ||
救急医療部 | P53 | |
会議室 | P54 | |
お知らせ | ||
P57 | ||
売貸医院・医師招聘情報 | P58 | |
お知らせ | ||
P61 | ||
P61 | ||
道医師国保 | ||
P62 | ||
北海道医師会 グループ保険 | P73 | |
季節風 | ||
情報広報部副部長 寺本瑞絵 | P74 |